【ハイパーリンクチャレンジ2015】2015年1番おもしろいと思った記事 #HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け
10年来の友人であるアナザーディメンションのチーさんから「今年1番おもしろいと思ったブログ記事」バトンを渡されました。
少し前に彼がわーすたについての記事を書いた時に、人間関係に直結する全身デリケートゾーンなWeb文化、最大公約数的な人付き合いをしがちなこのSNS全盛時代に、”キングオブゴミクズ”という文中リンクをフルスイングしやがりまして、その記事を弊社の推しであるわーすた小玉梨々華さん(ちょうかわいい)がリツイートするという奇跡という名の悲報がありましたからねクソが。直感ですけど、彼、早死すると思います。
古くははてなダイアリー時代に好きな音楽を5曲紹介するミュージカルバトンなるものや、女子ダイアラーが回す乙女バトン、はてなかばんの中身出しなど以来な気がします。超なつかしいです。とは言え、今回のバトンは孫正義さんまで届け、みたいな目的らしいので毛色がだいぶ違う僕は完全に申し訳ない気もするのですが、ウェブ上では来る者は拒まずの精神で生きていますのでありがたく頂戴しました。
「ハイパーリンクチャレンジ2015」の企画概要
- その年(前年12月〜本年11月)までに公開されたウェブコンテンツから印象に残った記事を自分の記事から1本、他媒体(ブログ)の記事を1本選んで紹介する
- それぞれの記事を選んだ理由を、ブログやSNS等にまとめて発表する
- 次にチャレンジを受けてもらいたい人物、印象に残った記事を聞いてみたい人物も2人〜3人程度指名する
- 発表する時にはハッシュタグ「#HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け」を付けて投稿する
- 投票は12月20日まで
ブログやってる友だちはほとんどいない…というか、友だちの多くはブログを持たなくなってしまったのでこのバトンはここでストップです。締め切り日だし。
今年一番おもしろいと思った記事(他サイト)
僕にとって一番好きな記事でした。まっくすさんというハロヲタ時代からの友だちで、トマパイの時に良くしてもらったしとても仲良くなった方です。ヲタクって普通に話してもアイドルの事ばっかりになるんですよね。だからあまり内面のことを知る機会もないし、お互いにあまり詮索しないような生態系だと思うんですが(もちろん人によります)、その彼のおそらく100kg近い減量をして人生が変わったという記事です。読んでて嬉しい気持ち100%になったという記事です。
その他の候補記事です
心優しいトッティ、交通事故に遭ったファンに直筆の手紙とアームバンドを送る
トッティのメッセージが泣ける。
ママ友との会話がつらい - トウフ系
フォカヌポウで死亡w
サブカルだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
悪徳商法だらけの桃太郎も捨てがたいです。
最近|palet 中野佑美オフィシャルブログ Powered by Ameba
paletの中野祐美さんの日常。最高。怪我により12月28日に卒業してしまうので、ローカルに保存する予定。
19歳|新木さくらオフィシャルブログ「さくらんどり~☆彡」Powered by Ameba
一番好きな新木さくらさん誕生日の更新。中身も外見も最高に大好きです。