「4年間で変わったこと、変わらないこと」はてなブログは4周年!
はてなブログは4周年! ありがとう!! キャンペーン - はてなブログ
ひさびさにはてなのお題に乗ってみます。4年前なんて漠然と振り返るには誤差範囲内の期間とも言えるし、劇的に変わったとも言える期間なので、客観的に知るためには(客観的に変わったこと、変わらないことを書くことが正しいかどうかは置いておいて)ライフログが便利です。僕の場合はまさにダイアリー時代から10年以上続けて、ここ数年はほぼ毎日更新をしているこのはてなブログと、Twilogが便利です。
ちなみにはてなフォトライフによると、大阪出張に行っていたようです。
4年前をはてなブログで振り返る
英語が話せないコンプレックスを書いてます。今では週2~3回ほどオンライン英会話をやってるので、ベイビーステップですが前進してる感あります。
あややこと松浦亜弥さんのコンサートに行くために苦悩しています。この4年間、マジで一歩も動いてない感。いやむしろ以下略。
奥さんに正直に伝えて無事承諾を得たようです。そんな時期もあったんだなあ…。←こう思い返せるためのライフログです。
映画モテキをみて、大きな精神ダメージを受けていました。フジくんと重なる部分が多すぎてマジで辛かった思い出。
4年前をTwitterで振り返る
トマパイの新曲がすこぶる評判がいいんですが、これ毎回続いてるから、製作陣の見えない努力がすばらしいんだと思う。あとコンセプトのブレなさとか。
— m♡o♡s♡h (@night__long) 2011, 11月 7
ただアイドルがずっと同じ場所にい続けるのはほぼほぼ無いので(主には年令が要因で)、トマパイにもいつかその日が来るんだろうなー、という薄っすらとした撥水性のある膜が張ってある感覚はあると言えばある。
— m♡o♡s♡h (@night__long) 2011, 11月 7
変わらないでいて欲しいヲタと、いつかは変わりたいアイドルがひとつの方向に向かい続ける難しさというか。点と点を繋いでいっても真っすぐにはならない。
— m♡o♡s♡h (@night__long) 2011, 11月 7
完全にトマパイの人でした。ジングルガール上位時代(カップリング ワナダンス!)リリースのことを言ってますね。この1年後に解散(散開)するわけですけど、この時点である程度の危機感は持ってたみたいですね。
というか、ワナダンスが4年前の曲マジかよ…。聴いたことない人は一度おすすめします、とても。
何も成長しておりませんでした。ご静聴ありがとうございました。