セリエA 15/16シーズン第9節 フィオレンティーナ-ローマ 個人的採点
現時点での1位(フィオレンティーナ)2位対決でした。首位決戦という意味合いもありますけど、現時点で誰が一番つえーのかを決める戦いとしてハイテンションで見ました。結果は2-1でローマの勝利!首位奪取!多分09/10シーズンのラニエリ時代ぶりかと。
FIORENTINA 1 - 2 ROMA
ROMA 6' モハメド・サラー
ROMA 34' ジェルビーニョ
FIORENTINA 92' ジェルビーニョ
前半早々に得点してからは、戦術をガラッと変えてリアクションサッカーに。ローマは良い時も悪い時もいつだってポゼッション率が6〜7割で、戦術の選択肢がつまりは一つだけでした。でも今日は違った。ハイプレスは完全に捨てて、中盤から鍵をかける。サラーとジェルビーニョは実質ウイングバック…さらに言うならサイドバックになる時もあり、その時は6-3-1というフォーメーション。そして電光石火のカウンター。いや、見ていて痛快でした。5-0よりも好きだよ。
個人的採点
シュチェスニー:6.0
飛び出してペナルティエリア線上でキャッチするというほぼほぼハンド行為には笑いましたが、やっぱりシュート反応はピカイチですね。ちなみに奥さんに「めっちゃグーニーズ顔じゃない?」と言ったら同意してくれました。
ディーニェ:7.0
試合序盤ではチャンスメイク、2点取ってからは左サイドをロックしました。技術レベルだけじゃなくハートある選手でみるみる大好きです。
マノラス:6.0
マンマークでは鬼の強さだけど、裏を幾度となく狙われてた。ラインコントロールが怖い。
リュディガー:4.5
怪我明け、セリエ初挑戦、若手という点を差し引いても、今夜は…いや今夜も危なすぎた。ウイイレでいうとコントローラー投げたように、ふらふら歩いてる状況が多すぎる。ただセットプレーではこれ以上ない頼もしさなので、せめて点を獲ってくれたら評価も変わると思う。
フロレンツィ:6.5
最も守備意識が高かった一人。2点目のカウンターの起点。ハイパーではない相手とのマッチアップなら(今日は#10ベルナルデスキ)、フロレンツィでも穴にならない。交代したデ・ロッシからキャプテンマークを引き継いだ。2回目らしい。似合うね。
デ・ロッシ:6,0
アンカーの位置に固定し、バイタルをとことん消してた印象。謎のイエローからの負傷交代だったけど(通算5枚目、今季のセリエは5枚で次節出場停止)、次節出場停止は計算通りなんだろうなとニヤリとしてしまった。
ナインゴラン:7.0
過密日程ながらも今日も縦横無尽。バルサ戦以来悪名高いタックラーの印象ですけど、今日もボールに行ったギリギリのスライディングが1得点目の起点に。
ピアニッチ:6.5
今日もタクトを振るう。昨シーズンと全く違うところは、試合を通して消え続けるってことがないところ。
サラー:7.0
正直ローマファンでもどうかと思う程のゴタゴタでフィオレンティーナから強引にローマに移籍したものですから、長年セリエを観戦しても余り聞いたことがない程のブーイング。それを黙らせるゴール。いや、ハートが強い。終盤に退場したんですけど、何回見てもよくわからなかったな。
ジェコ:6.5
ポストプレイの鬼。前半には単独での突破の姿も見えたけど、作戦:守備専を取ってからはタワーの役割に徹していた。誰もが思う、そろそろゴールが見たい。嫌な空気になる前に。
ヴァンクール(37’ in):5.5
負傷したデ・ロッシに代わって交代。見た目めっちゃギャングなのにフィールドではものすごい普通。悪くはないけど良い印象もない。