iPhone 6 Plusを超軽微な悩みでジーニアスバーに持っていったその後
続きです。
結果
直りました!
これが!
密かに新品交換になるかと期待してたんですが、画面交換の修理となりました。時系列的にはこうでした。
- 8/21 ジーニアスバー8/27予約(最短)
都内で言うと、銀座、渋谷、表参道のどこも約5〜7日後が最短の予約でした。表参道が若干だけど空いてたので、急ぎたい時はまだマシかも。緊急の場合は結構困りますね。
(当日)
めちゃくちゃ早いです。「ぎりぎり保証切れる前で良かったですね」と言ってもらえました。目視確認の後は、修理受付の手続き的なことを済ませて、20:15再来店と書かれた控えを渡されます。
- 20:10 店戻り
- 20:15 退店
そして時間の5分前に受け取りに行くと、もうできてました。受付から65分ですよ!
ちなみに交換してくれた部品は、液晶、グラスパネル(黒い部分含む)、ホームボタン、前面カメラ。そこは一つになってセットになったバーツみたいですね。滑りが悪かったので、一番嬉しかったのはグラスパネル交換かも。というか、むしろそれ目的で修理に出した感ありましたからね。
これを機にグラスフィルム貼ろうかしら。