ライフロガーは遺伝する
娘の誕生日で近所のお寿司屋さんに行った時の話。ちょっと奮発しようかとも思ったけれど、7歳児における最上級すしネタがイカゲソなので近所の大衆店にいきました。お出かけの時はお気に入りのノートとペンをかばんに入れてます。伝票にオーダーをチェックして提出するタイプの寿司屋でしたが、頼むネタを記入する度に「ちょっとまって」。
「なに?頼んだお寿司書いてるの?」「そうだよ」「なんで?」「だってたのんだお寿司かいとかなきゃ忘れちゃうじゃん」「え?覚えておきたいの?」「うん!だってぜんぶのこと覚えておきたいから」ですって。
テキストを日記、はてなブログ、Twitterにて、位置情報をFoursquare(現Swarm)、Moves、Place me、僕の来た道で、体重をWithingsで、写真をInstagramとGoogle Photoで、音楽再生情報をLast.FMで、そして可能な限り今挙げた情報をEvernoteに投げて保存しているライフログ中毒の親の血を、何を教えずとも引いてるとか遺伝ってすごいなって思いました。
血液型より正確 あなたの性格はDNAで決まっていた | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]
この記事のように、親から引き継いだ遺伝子によって性格が影響されているという説もあるみたいですね。良い所が似て欲しいなあ。