幼稚園最後の運動会
でした。
もうこんなことばっかり書いてますけども、ついこないだ入園式で緊張した社会デビューをしてあんなに大きく頼もしく見えた年長さん、それになってるわけですよ。そして下の息子は来年幼稚園入園、上の子はランドセル背負ってるっていう。人生はあっという間だ。
ふたりしてEggs'n ThingsのTeeを着て参加。下の子が着てるのは、上の子が燃焼の時に運動会で着てたお下がり。他のことは一味違うぜ。
親子体操でおもいっきりぶん回したり、
バルーンで色んな形を作ったり、
サボりがちなのを激写したり、
親対抗綱引きをがんばったり、、、(ちなみに25年ぶりくらいに自分が両親に運動会の写真を撮られてることに気がつき、その枚数が結構多かったことでいくつになっても子どもは子どもなんだなあと思ったり)。
年長さんによる運動会の大ハイライトのリレーですが、練習では1度も勝てなかったのに本番で初めて勝利というドラマを見たりと、とても思い出深いものになりました。
買って喜んでるの図。
来年は小学1年生と幼稚園年少の運動会か。また便りなさそうなところからのスタートなんだろうね。
日々が感慨深すぎる。