天神駅目の前の「屋台 河ちゃん」はモツ鍋がおいしい
個人的な用事がすべて済みまして(≒ Lin./Qさんの公演をすべて見終わりまして)、最後の晩餐として何にしようかなーと考えたのですが、やはり安く美味しくお酒も飲めるということで、2日連続で屋台に行きました。
とはいえ日曜日は屋台の数が若干少なくなっていて、食べログで調べたお目当てのお店もなかったので、ふらふら歩いて雰囲気の良い暖簾をくぐりました。それが天神駅の道を挟んだ駅前にある「河ちゃん」。特集も組まれるほど、イケメンの大将が営んでいるお店です。
焼酎を水割りでー。連日ラーメンを食べてるので、控えめに2品のみ。
地鶏の網焼き。宮崎で食べた本場地鶏…とまではいかないにせよ、十分モキュモキュしておいしいです。あと何気に肉汁にひたされたキャベツがいい感じ。屋台めしはこのキャベツを敷くスタイルが多いですね。
塩風味のモツ鍋!これが美味しかった!食感のいいモツはもちろんですが、何よりコクがあってまろやかな舌ざわりのスープがおいしかった!つい飲み干してしまいました。
博多に来たらモツ鍋食べたいですけど、飲み屋さんだと2人前からだったり一人にしては量が多かったりで、二の足を踏んじゃうじゃないですか。屋台なら一人前から気軽に安くおいしい。いいですね。
そして夜風になびかれながら、天神の雑踏を前にコーヒーとチョコスコーン add ホイップクリームで締め。
ごちそうさまでした。