おーい、みなさんはブックカバー使ってますか?僕はもちろん使ってます!とは言っても持っているのは文庫のみ。新書はカバー買うほど読まないし、単行本はそもそも装丁やサイズが違いすぎて規定のカバーはほぼ皆無。そうなると結局本屋さんのカバーをそのまま付けて読み終わったらはずすというのが王道パターン。自分の場合は装丁がきれいな新刊を買うことも少なくないのですが(次に買う予定なのはSOSの猿)、結局買った後は棚に入れた時しかニヤニヤできない。が、そんな悩みを解決できるブックカバーを見つけました!
じゃーん!ストライプ状に紋が入ってて表面はロウ引きされている。だから水にも汚れにも強く、折れや擦り傷が"アジ"となって帰ってくる。
例えば単行本の場合*1、、、
こんな感じに!
背表紙もこんな感じ。いい感じの不透明度で、ちょうどいい具合で表紙がすける。まじまじと見られるのはいやだけど、チラリと視☆線を集められるスイーツのような仕様デス。
もちろん文庫も新書もOKです。つまりは透けブラと同じベクトルなので、本は選びましょう。
購入はこちら。
http://www.kaminokousakujo.jp/netshop/wax_paper_bookcover.html
*1:ちなみにこの本はid:peperon227:20091217:1261063154の記事にスターをつけただけでぺペロンさんが貸してくれました!なんて紳士!なのに変態!なんで!