NEX-5
はてなブログは4周年! ありがとう!! キャンペーン - はてなブログひさびさにはてなのお題に乗ってみます。4年前なんて漠然と振り返るには誤差範囲内の期間とも言えるし、劇的に変わったとも言える期間なので、客観的に知るためには(客観的に変わったこと、…
子供ながらにハワイを楽しみにしています。2歳9ヶ月の時に最初に行ったハワイを、まだおぼろげながらも覚えてるんですよね。子供の記憶を永久に留めておきたい!というのは完全な親のエゴですが、ずっと覚えてられるような経験はさせてあげたいですよね。と…
子どものですが。幼稚園大好きだけど、ひと月もすると面倒らしい。子どもですらそうだから、人間の仕組みとしてそうなんだと思った。
NATURA CLASSICAとNexus7を売った資金がそのままリプレイスされました。もう半年くらい迷ってて、小さくて高画質、少なくとも自分が満足できそうな画質で撮れるカメラが、今の自分の需要だろうと判断しました。これで手持ちのカメラはSIGMA DP2、Nikon D90*1…
今日は代休。家族でこどもの国のプールに行く予定が、下の子が夏風邪でダウンということで上の子だけ連れて行きました。 プールに入ると成長がよく分かる。届かなかったプールの底に足が届いたり、身長制限でできなかったすべり台に乗れたり、浮き輪のサイズ…
すごく大好きなカメラでしたが、使用頻度が著しく低いので手放すことにしました。あとデジタルカメラからカメラを趣味として持った自分とすると、フィルムのハードルは低くなかったです。mp3時代にレコードの針を落とすような感覚でした。 けど、しばらくし…
この週末はひさびさ朝昼晩と全部いえでご飯食べられてる。やっぱり家のごはんがいいです。団欒です。
過去のエアフォース1の中で、レア指数を抜いたとしたら歴代3本の指に入るくらいの大好きな配色。 ひさびさにインラインモデルを定価で発売日に買いました。飾っておきたいくらい。完売しました NIKE [ナイキ エアフォース1'07 アイコンリミテッドエディショ…
ほとんど娘のためのリリースとなっているきゃりーぱみゅぱみゅ。今では影響を受けて下の子も踊りだすという浸透度です。ですがしかし、今回の「なんだこれくしょん」は商業主義がにじみ出し、いや滲みだすことを隠そうとせずに、当事者たちがきゃりーぱみゅ…
ロン・ハーマンの無地Teeシャツ。ストレッチが効いていて、肌触りはしっとりとしたスフレのよう。実はアンダーシャツで、下着に7,140円という価格は高いけど、良質なTeeシャツとすると許容範囲かな、みたいな。夏のデニムにもうこれでいいやー、みたいな。 …
ROPPONGI TSUTAYAで突如出現した限定ショップ。買いそこねたYankeesライクなパーマンキャップ(P)と、新作CITY Teeを購入。 夏は白。
AMARGA-Tarde-アーティスト: Especia出版社/メーカー: つばさレコーズ発売日: 2013/05/22メディア: CDこの商品を含むブログ (8件) を見るAMARGA-Noche-アーティスト: Especia出版社/メーカー: つばさレコーズ発売日: 2013/05/22メディア: CDこの商品を含むブ…
去年のタスヤードにひき続いてのPOPEYE 1week限定ストア。今年は裏原宿のVACANTにて。去年はカレッジ風、今年はアクリルサイン風でかわいいです。さすがのPOPEYEメイドで、ボディはしっかり、しっとりとした生地。 キャップは無いけどteeはまだあるみたいで…
娘の5歳になっなリクエストでディズニーシーに行ってきました。梅雨アンド台風が近づいてたけど、リスケジュールは楽しみにしてた娘がガマンできずに強行したら、たまに小雨が降るくらいで21,2度と狙ってたベストコンディションでした。おかげで取ったファス…
5歳になりました。去年の誕生日にあげた12インチの自転車がみるみる小さくなって、今年は20インチの自転車をプレゼント。小学生低学年まで乗れる少し大きめの車体で、嬉しそうに喜んで乗ってみたものの、跨いだらやっぱり怖くてグズって凹んで練習終了。5歳…
一回休み
] 父親から譲り受けたウッド類。いや、クラブのすべてがもらい物なんですが。グリップが擦り切れてたので交換してみました。ダークなボディにレッド&ホワイトと、自分基準でいうとかなりエロい感じなんですが、スコアはマジ童貞ですし、たぶん初心者誰もがグ…
子どもの日が結婚記念日でしたが家族総員をもって風邪でしたので、延期してのプレーオフです。 結婚記念日には写真館で毎年家族写真を撮って、台紙に6つ切り写真が入ってるというベタベタな写真館のソレをやってます。最初の2年はツーショット、お腹が大きい…
高校のころ、つまり1997年ころ我々Boon世代にとってはナイキのウィンブレは鯉にとってのお麩のように口を醜くパクパクしてしまうモノとしてDNAに刻まれています。 undercoverとのコラボモノとして意外と息の長いGYAKUSOUシリーズですが、このウィンブレだけ…
でも多分見つからないから、次のプランを考えてる。もうデジタルは信用できないから、子どもの画用紙に書いてる。紙が大きいことは大事なことだと再確認。しかし、もう、返してよ。
ふらっと入った表参道キャットストリートのDistrict United Arrowsで、店員さんのおすすめのままに買ったカットソー。tsuki.sって知らないメーカだったけど、ぎっしり度詰したコットンで少しツヤっぽい質感で、なおかつガシガシ洗ってもいいという代物で一発…
畳さえあれば、他のエンタメ全部いらないんじゃねっていくらい。ヨダレ垂らしまくり。 トリップしてたよね。
展示会でオーダーしたらしいのですが、完全完璧に失念していて代引きで届いたので、理不尽な支払いが発生した妻憤怒。 半年前からポケットTが欲しかったようですし、何でこれを頼んだかも覚えてないんですが、着てみたらしっくりきたので結果OK。ポケットが…
原宿carharttにて購入。少し大きめの作りなのでワンサイズダウンのSサイズ。 価格もお手ごろで良いです。いくつになってもワーク感好きから抜けません。
アロハシャツを漁る毎夜。reyn spoonerのアロハはだいたいがプルオーバーのBDシャツだから、とても着やすいのです。 次はアロハショーツを見つけたい。
渋谷女子高の裏にあるアメリカンアパレル。ある意味絶好の立地です。今は知りませんが自分らが高校生の頃は渋谷女子、略してシブジョは全国のギャル高校生ヒエラルキーの頂点に立つ学校で、シブジョの彼女なんていようものなら市内最強の称号を獲られるまで…
上司に「あの、来年のことなんすけど、ハワイとか行きたいなーなんて思ったりしていまして、3月の平日月〜金、いやもしかしたらその前後とかも入れたりしてみたいなーなんて思ってるかも知れないんですけど」と聞いたら、当然の権利だからオフコースですよと…
1年くらい前は、吹く息が強すぎて玉ができなかったり、口つけたまま息吸っちゃって液飲んじゃったりしてたけど、今年はそっと喉の奥から息吹き出すことは完全にマスター。成長は楽しい。
サラリーマンは日本に何千万人いるのでしょうか。統計局の調査によると正規雇用の男性社員は2385万人だそうですよ。この中の半分くらいはスーツを着ていると思いますが、その中で嫌味なく(←これ大事)スーツを格好よく着ているサラリーマンはどれだけいるで…
横浜市が運営している野毛山動物園。市営だけあって入場料は無料です。無料とはいっても公園におまけ程度の動物がいるのではなく、トラ、ライオン、コンドルから爬虫類、ヒヨコまでいます。 動物園の駐車場はないですが、徒歩4,5分くらいの位置に市営の駐車…