ラーメン
人が減った影響で仕事量が多くなり、最近では珍しく0時過ぎの帰宅になったので、こりゃ必要悪としてのご褒美ラー活だなと思い、2015年8月オープンして気になってた渡来武に行ってきました。場所は自由が丘駅から徒歩1~2分程度。正面口の一番右側の改札を出て…
個人的な宗教上の理由でAKIHABARAシティによく入り浸る人生になってしまったので、超人気店と言われる新福菜館に行ってました。 オープン時は半額 8月24日にオープンしてから1週間は中華そば(700円)と焼きめし(550円)が半額でした。元々安いのにそこから…
歯医者のあとに東急線が死亡してたので、時間つぶしも兼ねて行きました。こんな機会ないとなかなか来ない場所だし。 完全なおっさん仕様の店 外観。よくないですか? まさかのプラ食券。2000年ぶりに出会った。 無骨。 おいしそう!背脂、もやし、メンマ、大…
最近はふらーっとラーメン屋に行くことがめっきり増えました。昔はカロリー管理もあり行っても月1くらいだったのが、月3〜4くらいになってます。 一つ言えるのは体重増えますね。これはラーメンによるものだけではなく"ラーメンを頻繁に食べてもよし"とする…
辛いモノが食べたくて、カレーと担々麺と競って辛いラーメンの勝利でした。 初めて行ったお店。学芸大学駅から徒歩分くらいの商店街沿いで分かりやすさ満点。 「すする」というお店は学大に2店舗あって、こちらの弐号店は辛いラーメン専門店。辛さは5段階。…
家系ラーメン好きなんですよ。太麺でこってりでほうれん草が入ってて。学生時代によく町田をうろついてて、そこに多くの家系ラーメン店があったこともルーツだと思います。町田家とか。 22日はワンコインの日……苦苦苦…この魂心家は毎月22日はワンコインデー…
別にラーヲタでは無いし、食べログか知人のお勧めでしか開拓しないくらいです。そんな僕が昨年に食べたラーメンを自分記録としてまとめた記事が、ホットエントリ入りして驚いたんですね。2014年に美味しかったラーメン - FEVEEEEEEEEEER 自分が当たり前に知…
今年の総括をそろそろ始めねばなりません。毎年何か書きたいと思って何一つ書いてないから、取りあえず思いついた簡単なモノから書いていきます。それがラーメンだぜ(だいたいインスタにあげてるから)。 平河町 - 二代目つじ田 連休だー!! マイホームラー…