2008-02-16から1日間の記事一覧
行きたかった和菓子屋と雑貨に行きそれぞれいい買い物をしてほっくほく。夜は天丼が食べたくなったんだけど意外と探してもいい店が無くて、考えたあげく血迷って寿司のダブルヘッダーを決行!疲れと暖房の暖かさでとろとろの眠さの中で食べる寿司は最高!も…
21世紀美術館に入った瞬間に、レンズのフィルターの裏側が全面曇りカメラが死亡。いろいろ写真に収めようと思っていたのでテンションだだ下がりで展示はほどほどにして、物販で猫のモビールを買っておしまい。あとはまた近江町市場の周りに戻って、和菓子を…
ひがし茶屋街糸冬。徹底的に街並みを保存しててびっくりした。赤みがかった木壁がたまらない。そしてちょっと奮発して一番高い店に入って食べたくずきりの美味しさが異常。 今から金沢21世紀美術館に向かいます。そろそろばててきた。
兼六園糸冬。理想が高すぎたのか人が多すぎたのか、あんまり高まらず。ほぼひとり占めの金沢城の方がよかったかな。今からひがし茶屋街へ移動して甘味へまっしぐら。
近江町市場の寿司屋でノドグロと寒ブリを食べれた。目的の店が見つからず適当に回ってない寿司に入ってたらふく食べて3000円くらいだった。あら汁で体もあったまって満足。で、今は金沢城にきたけど雪が鬼。そして人稲。
金沢駅の豪勢なガラスドームを見た。雪がすごいんで恥を忍ばずカッパを調達して近江町市場まで歩きます。まずは寿司!ノドグロを食べてみたい。あとは今が旬の寒ブリね。
明日のための自分用メモ。近江町市場で寿司(もりもり寿司)、兼六園、金沢21世紀美術館、金沢城、ひがし茶屋街、尾山神社。 というか、雪の降り方がものすごい勢い過ぎて、これ外出れるんでしょうか?裏起毛のスウェットパンツの下にスパッツ履いて、足元は…