(お気に入りの扉絵のひとつ) 漫画家としての江口寿史氏は初めて、、、というより、未だに「江口寿史って漫画描いてたの?」が抜けていない状態でコンプリートエディション全3巻をKindle Unlimited で読みました。まず江口寿史氏がギャグ漫画家だということ…
発売から11年以上のカメラ。SIGMA DP2。例えば、同じ年に発売されたiPhoneは3GS。でもDP2を超える画質のカメラに未だ出会えてない。ただ悲しいことに、比喩ではなくいよいよ壊れかけていて、撮ったらこんな画像も含まれている。当然SIGMAのサポートも終了し…
僕はプロフィールにあるように、セリエAのASローマのファンです。直近のニュースでいうとトッティの引退が有名なチームで、あとは中田英寿が所属していたとか。日本でのファンはあまり見ないし、現実社会でローマファンに会ったことない、という感じのチーム…
時は刻々と過ぎていくし、季節はあっという間に変わる。一昨日に他部署の60歳の男性社員と子どもの話になったら、「うちには今年30歳の娘がいて、そろそろ孫ができるんだけど、ちょっと前まで7歳とか5歳だったんだよね~」とかいうから、その場でもうやめて…
2016年になり自分の中で大きく変わったことがありまして、それはアイドルへの興味の衰退でした。いや、アイドル界と言って良いかもしれない。理由は完全に思い当たるんですが、まずは疲弊感。少し前なら「アイドルなのに○○」という面白さがあったけれど、い…
国民的スポーツは人によって様々な意見があると思いますが、スポーツにおける国民的行事はオリンピックとそしてサッカーワールドカップであることに異論を唱える人は少ないでしょう。ただ、最も熱狂したワールドカップというと、2010年の南アフリカ大会だっ…
このブログで生まれた日から時々登場していた娘が、あした8歳になります。7歳最後の日を迎える前日に、「7歳最後の日はどんなことしたい?」と聞いたところ「一日中○○ちゃん(猫)をかわいがりたい。ずっと家にはいられないけど、でも家にいる時はずっと撫で…
おんぶしての親子騎馬戦です。超楽しかったです。今回の親子騎馬戦は15人対15人の対人オンラインとまったく同義なので、戦略も同じです。ピストルの合図で特攻したら数人に囲まれて即効溶ける(※帽子取られる)に決まってるじゃないですか。だから合図と同時…
10年前のこどもの日に入籍してからまる10年経ちました。「覚えやすいように。そして必ず休みの日なように」という理由でこどもの日に入籍したのは、今のところベリー大正解でした。10年前ということはつまり26歳ということで、よくもその歳で結婚をするとい…
「ライバル関係にある両者の価格を比べてみると、ドトールの定番のコーヒーである「ブレンドコーヒーS」が220円なのに対して、スタバの「ドリップコーヒーショート」は280円となっており、ドトールのほうがかなり安い」 ほんと?と思い調べてみました。
わーすたを今から応援しようとする人のための記事です。もちろんいま現場に行っている人のおさらいにもどうぞ。
「今年の冬は手持ちのアウターだけで余裕で過ごせるな~」と思っていた時期も私にもありました。何だかんだでいろいろと買ってしまいました。ただし手放しながらです。言葉を選ばず分かりやすく書くと、安物を買って1シーズンで飽きるよりもそれなりの価格の…
もうタイトルズバリそのままです。東京も2016年に入ってからようやくと寒くなり、雪も2回降るなど寒すぎるほど寒いわけで手袋が必要不可欠になるわけです。一方左手の恋人ことiPhoneも一年中必要不可欠なわけで、手袋とiPhoneを両立させなければいけないとい…
猫が死んだ夢を見ました。秋から春にかけて、つまり夏以外は枕元に入り込んできて1年のうち270日くらいは一緒に寝てるんですが、夢のなかでもいつものように枕元で一緒に寝ていました。とくに寒い時は寝ながら両手でがしっと猫を抱きしめて顔を埋めて寝てる…
麻布テーラーのカスタムシャツからはじまって、今の仕事用の衣料のほとんどは麻布テーラーとなっています。上を見たら切りがない世界ですが、30代のサラリーマンにはとても調度よい価格帯と仕上がりなんですよね。パターンオーダーフェア時では2枚18000円定…
(2016/1/5追記あり)昨年は買えなかったスターバックス福袋2015、地元駅だからといって舐めてかかったら完全に敗北したので、今回は中身が欲しいという理由も去ることながら昨年の敗北を取り戻すという意味で絶対に負けられない戦いでした。 ということで、無…
10年来の友人であるアナザーディメンションのチーさんから「今年1番おもしろいと思ったブログ記事」バトンを渡されました。少し前に彼がわーすたについての記事を書いた時に、人間関係に直結する全身デリケートゾーンなWeb文化、最大公約数的な人付き合いを…
人が減った影響で仕事量が多くなり、最近では珍しく0時過ぎの帰宅になったので、こりゃ必要悪としてのご褒美ラー活だなと思い、2015年8月オープンして気になってた渡来武に行ってきました。場所は自由が丘駅から徒歩1~2分程度。正面口の一番右側の改札を出て…
楽曲大賞2015の最後の記事です。第4回アイドル楽曲大賞2015(メジャーアイドル楽曲部門) - スーパーアートライフ 第4回アイドル楽曲大賞2015(インディーズ/地方アイドル楽曲部門) - スーパーアートライフ アルバム部門 1位 WHY@DOLL - NAMARA!! / 3.0pt ア…
メジャーアイドル部門の続きです。 1位 わーすた - Doki Doki♡Today (ミニアルバム「いぬねこ。青春真っ盛り」収録) / 3.0pt 2015年という人生をを最も狂わせてくれたわーすたと初めて"出逢った"一曲。廣川奈々聖さんと三品瑠香さんのツインボーカルに絞った…
第4回アイドル楽曲大賞2015アイドル楽曲大賞とはファンが集まって投票するという企画です。元々は2002年から始まったハロプロ楽曲大賞から生まれ、2012年からハロプロ以外のアイドルの企画が始まりました。はっきり言って全体としては納得いった結果になった…
年に一回の文字通りのお祭り。私たちの年末はFNS歌謡祭とともに。その外の歌番組特番はもはやFNS歌謡祭の前説となり、紅白歌合戦ですら実質後夜祭となっております。年末年始の暴飲暴食に備えてあらかじめ始めたダイエットはこの日ばかりは中断しスーパーで…
本日治療完了後の定期検診で歯医者に行ってきました。治療ではなく検診なのでいわゆる先生ではなく、歯科衛生士の方でした。そしたらもう、ね。端的に言うと、20代後半の完全にどエロいでか美な女性なわけです。目にタオルをかけられ視界がなくなり口を開け…
12/1に発売されるナイキラボ×アンダーカバーのエアコートフォースがかなり良さそうです。
2015年12月9日(水)より、PORTER CLASSIC (ポータークラシック)、mintdesigns (ミントデザインズ)、written by (リトゥンバイ)、N.HOOLYWOOD (N.ハリウッド)の4つのファッションブランドとのコラボレーションアイテムを、全国のスターバックス店舗(一部店舗…
(DRÔLE DE MONSIEURはフランスで2014年にスタートしたドメスティックブランドです。日本で入手するにはオンラインショップ経由の通販となります。)
この時期の歌番組特番は奥さんと見ることが多いです。この日は追っかけ再生をして適当にザッピングして観ていて、Perfumeの出番の時に僕が「ちょっと見たい」と言って再生をはじめました。その時にPerfumeのドキュメント映画「WE ARE Perfume -WORLD TOUR 3rd…
最後の候補曲更新です。 2015/09 星野みちる - ディスコティークに連れてって (アルバム「ユー・ラブ・ミー」収録) 星野みちる - ちょっと SOMETHING NEW (アルバム「ユー・ラブ・ミー」収録) LinQ - Jump Jump Jump! (シングル「LinQest 〜やがて伝説へ・・…
渋谷マルイシティを改装して渋谷MODI(モディ)がオープンしていました。経営は引き続き丸井で、オープン日は2015年11月19日。僕はオープン翌日の11月20日、仕事の帰りにふらっと立ち寄ってきました。渋谷MODI自体の印象は、良い意味でも悪い意味でも、最近…
今日は義母の三回忌、義祖父の七回忌の法要でした。大人になったら少しは理解できると思っていた法事も、大人になってもさっぱりわからなくて笑います。大人になったので「これ意味なくねえ?」とか口に出すことはないし、法事を行う人やお経を唱えてくれる…