バルミューダの高機能加湿器 Rainを買いました
最近ではインターネット上で超おいしく焼ける高級トースターを見ない日はない、日本家電ブランドバルミューダ。そのバルミューダが出している加湿器 Rainを買いました。
以前は10年ほど前に買ったプラスマイナスゼロの加湿器を使ってたんですが、リコール→新品交換を含めても製品寿命がきて終了。2〜3年買い換え機を探して、バルミューダのRainに行き着きました。レビューはしばらく使ってからやりますが、とりあえず開封。
外箱は結構な大きさ。ちなみに価格差は3,000円と大きくなかったので、Wi-Fi機能付きモデルを買いました。
はい。
こうやって有機ELディスプレイの上からドボドボと流し込んでタンクに水をセットします。これはマジビビるし、後戻りできない感ハンパないっす。
こうやって有機ELディスプレイに現在の室内湿度や風量、タンク内残水量などが表示されます。一つ言えることは、箱から出してセットアップしてタンクに水を入れただけでこれだけワクワクする加湿器は間違いなくRainだけだろうってことです。

バルミューダ 気化式加湿器 Rain(レイン)Wi-Fiモデル ERN-1000UA-WK(ホワイト)
- 出版社/メーカー: BALMUDA
- メディア:
- この商品を含むブログを見る

バルミューダ スチームオーブントースター BALMUDA The Toaster K01A-KG(ブラック)
- 出版社/メーカー: BALMUDA
- メディア:
- この商品を含むブログ (3件) を見る

バルミューダ DCモーター 省エネ 扇風機 GreenFan mini(グリーンファンミニ)ホワイト×ブラック EGF-2100-WK
- 出版社/メーカー: BALMUDA
- メディア:
- この商品を含むブログを見る

- 作者: 守山久子
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2015/04/17
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る